クマにご注意ください!(続報3)

本日、雄物川地域で目撃されたクマは、旧雄物川北小学校から北方向に移動する個体が確認され、その後に雄物川の堤防方向に移動した痕跡も確認しました。

市街地から離れたことが考えられますが、今後も再び市街地に出没する可能性もあります。
また、他の地域でも市街地への出没が考えられますので、以下の点について十分ご注意ください。

・建物の戸締りをしっかりすること
・クマを誘引する生ごみ等を屋外に放置しないこと
・朝夕の散歩等の際は音を鳴らし人の存在を知らせること

クマの目撃情報については、県が運用するツキノワグマ等情報マップシステム「クマダス」に登録し利用することで、より早く正確に確認することができます。ぜひご活用ください。
https://kumadas.net

クマを目撃した場合は、警察への110番通報か、横手市農林整備課または最寄りの地域局地域課へお知らせください。

問合せ:横手市農林部農林整備課 TEL:0182-32-2114