暮らす

119番映像通報システムを新たに導入しプレ運用を開始します

暮らす
防災
公開日:
  • *

消防本部では、迅速な災害現場の特定と、詳細な状況把握による的確な部隊出動のため、「119番映像通報システム」を新たに導入し、6月1日からプレ運用を開始します。

 

このシステムは、言葉で表現しづらい災害現場の状況を映像を使って明確に伝えることができるほか、応急手当の必要なけが人や急病人に対する処置の方法を動画を使ってより効果的に指導することができるなど、通報者の安心にもつながると期待されます。

 

通報はインターネットに接続可能なスマートフォンでGPS機能、カメラ機能を使用しますが、アプリのインストールは不要です。

なお、災害の状況により通信指令員が必要と判断した場合のみ使用を依頼します。また、通信料は通報者の自己負担となりますのでご了承ください。

お問合せ 横手市消防本部通信指令室 0182-32-1112