横手市市制施行二十周年記念事業「蔵と書 ~蔵のまち巡り×書道展~」
横手市増田町は県内で二つだけの国から指定された重要伝統的建造物群保存地区です。
本イベント「蔵と書」は、そのまちなみを歩き、内蔵(うちぐら)を巡りながら書道作品を鑑賞できる、蔵のまち増田ならではのまったく新しいイベントです。
増田蔵町通りに立ち並ぶ建造物の中から、今回は9棟の蔵や店が書道作品の展示会場となり、蔵のまちと書道のコラボレーションが実現します。蔵と書がダイナミックに融合した場面や、優雅に調和した場面など、この時だけの特別な空間を是非ご堪能ください。
展示作品は、増田町に縁のある書道家二人が、展示会場たる各建造物の所有者とともに考案したテーマやコンセプトにあった作品をセレクト、或いは新たに創作しました。
ご来場の皆様には、公開されている様々な建造物や地元のお土産品・お食事、まんが美術館や神社仏閣など、増田の魅力とともにお楽しみいただけますと幸甚です。
日付 | 2025年05月31日 ~ 2025年06月08日 |
時間 | 10:00〜16:00 |
お問合せ | 蔵と書実行委員会 佐藤 090-1066-6074 |
増田地区交流センター 0182-45-5556 |