転入・転出の手続きができる休日臨時窓口を開設します
年度末・年度初めは、転勤・就職・進学などで住所変更などの手続きが増え、窓口が大変混雑します。
横手市では住民異動届(転入・転出・転居など)の受付や関連する届出ができるよう休日臨時窓口を開設します。
※本庁舎以外の窓口は開設しませんのでご注意ください。
取扱業務
・転入・転居・転出などの住民異動届の受付
・印鑑登録の受付
・住民票の写し、戸籍謄本・抄本(広域交付は除く)、印鑑証明書の交付
・住民税課税証明書交付
・個人番号カード関係業務
・国民年金資格関係手続きの受付
・国保資格取得・喪失手続きの受付
・福祉医療費・後期高齢者医療に関する受付
※関係機関への問合せが生じた場合や必要な資料が整っていない場合は当日手続きができません。再度、平日に来庁していただくことになりますので、あらかじめ了承ください。また、出生・婚姻・死亡などの戸籍届出は通常の休日と同じく、日直の取扱になります。
※パスポートの申請・交付、障がい・児童扶養手当等の手続きなどは、関係機関が休業しているため取扱できません。
日付 | 2025年04月05日 |
時間 | 8:30〜17:15 |
お問合せ | 横手市市民福祉部市民課 0182-35-2176 |
横手市市民福祉部国保年金課 0182-35-2186 | |
場所 | 横手市役所本庁舎 1階 市民課 |
|